Fintechビジネスアナリスト

株式会社Finatextホールディングス

$55.9-111.8K[年薪]
混合办公 - 千代田久3 - 5 年經驗學歷不限全職
分享

職位描述

福利待遇

  • 津貼

    加班津貼, 通勤津貼, 家屬津貼

  • 商業和工作環境

    遠距辦公簡介

  • 兒童保育和護理

    短時工作制, 保母費補貼

  • 祝賀、哀悼與災難

    結婚禮物, 出生禮物

  • 文化運動休閒

    各類俱樂部活動補貼, 午餐/酒會費用補助

  • 保險與醫療

    健康檢查

  • 自我啟蒙

    獲得資格的支持, 購書補貼

  • 假期

    年假有薪, 產後休假, 育嬰假, 年末年初, 慶祝和哀悼假

  • 財富形成

    股票期權

顯示更多

簡介

【Finatextグループについて】

Finatextグループは、「金融を'サービス'として再発明する」をミッションに掲げ、SaaS型の金融基幹システムを提供することで「組込型金融(エンベデッドファイナンス)」を実現するFintech企業です。金融のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、非金融事業者の金融サービス参入障壁を下げ、金融がより身近なものとなる世界を目指しています。


ユーザー視点から金融サービスのあるべき姿を見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスを提供する「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険を提供する「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、幅広い分野での経験を積む機会があります。


【業務内容】

証券プラットフォームのBaaSおよび保険プラットフォームであるInspireを活用したサービス構築や、スクラッチからの新規サービス開発を行います。グループのミッションを体現し、独自性や革新性を追求するサービス構築や、既存システムからの大規模移行プロジェクトもあります。これらをモダンなクラウド環境で構築し、DevOpsやSREの知見を持つ開発チームと共にプロジェクトの推進を担当していただきます。


本ポジションでは、金融システム開発における上流工程を担って頂きます。特に業務要件定義や基本設計を中心に推進していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。

•業務要件定義・基本設計: プロダクト仕様を含むビジネス要件の整理、言語化を通じ、最適なシステム設計への落とし込みを実施

•サービス企画: システム開発が絡むサービスの企画立案から推進まで、関係各所との連携を図りながら推進

•ステークホルダー折衝: 社外パートナーや金融機関等との交渉・調整を行い、円滑なプロジェクト進行をサポート

•プロジェクト支援: BA・上流SEとして、場合によりプロジェクトマネージャーやチームリーダーと協力しながらプロジェクト全体の品質と進捗管理に寄与


【チームの雰囲気と魅力】

① エンジニアとの距離の近さと高品質なシステム開発

どのプロジェクトにおいても基本的に内製開発で取り組んでいます。開発チームメンバーの多くは20 代から30 代のメンバーで構成されております。Fintech企業でありながらも金融IT 以外の出身者が多く、モダンな開発言語・環境でスピーディーで高品質なシステム開発が行われています。 そのような開発陣と席を並べて仕事をすることとなり、セールスフェーズから要件定義等の上流工程まで常に相談しながら物事を進めていきます。それゆえに高効率な仕事の進め方が実現できています。

② 多種多様な役割の人材と協業していくスタイル

エンジニアだけではなく、Bizdev ・セールス、証券や保険の金融プロフェッショナル、 コンプラ・リーガル、広報・PR など、多様な役割の人材と協業して物事を進めます。当社はシステム開発・納品だけではなく、「金融をサービスとして再発明する」というミッションの元、事業を作り上げ、成長していくことを目的としております。そのため開発ベンダやIT コンサルでは経験できない業務が多く、上流・下流やコンサル・開発と分断されがちな業界構造ではありますが、弊社は全工程に責任をもってプロジェクト運営を行っております。

③ 社内メンバのフラットな関係性

当グループ共通の強力なカルチャーとしてメンバー同士のフラットな関係性が挙げられます。その分多様な人材をコーディネートする能力が求められます。それぞれの役割での自主性や責任感を重んじ、その上でプロジェクトのゴール・QCD を達成することが期待されます。ビジネスアナリストは特別な地位にあるわけではなく、あくまで役割の一つであるという価値観が確立されています。

職位要求

• 3年以上の業務要件定義および基本設計のご経験

• ビジネス要件の整理・言語化: プロダクト仕様を含むビジネス要件を明確に整理しドキュメント化できるスキル

• 社外ステークホルダーとの交渉: 外部パートナーやクライアントとの折衝ご経験

• 金融システムの開発・運用経験: ネット銀行、ネット証券会社等における金融システムの開発・運用ご経験

• リーダーシップ: プロジェクトマネージャーやチームリーダーとしての経験、プロジェクトマネジメントのご実績

• 金融機関向け業務経験: 銀行、証券、アセットマネジメント、またはIT企業/コンサルティング企業での金融機関向け業務のご経験

工作時間:

自由裁量勞動制度·専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間) ※固定残業時間40時間を含む

休息日・工作方式:

全兩天週末(週六、週日和公共假期休息)·超過120個年假·年末年初

社會保險:

健康保險·福利養老保險·就業保險

合同期限:

非固定

被動吸煙措施:

室內禁止吸煙

コミュニケーションプロジェクト管理IT プロジェクト管理ソフトウェア実装運用管理技術管理
Preview

株式会社Finatextホールディングス 人事採用担当

人事担当株式会社Finatextホールディングス

High response rate

工作地址

9階, 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目8−10 住友不動産九段ビル. 日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目8−10 住友不動産九段ビル

發布於 11 March 2025

舉報

Bossjob安全提醒

若該職位需要您出國工作,請提高警惕,並小心詐騙。

如果您在求職過程中遇到雇主有以下行為, 請立即檢舉

  • 扣留您的身分證件,
  • 要求您提供擔保或收取財產,
  • 迫使您投資或籌集資金,
  • 收取非法利益,
  • 或其他違法情形。